【かがみの孤城】異世界ファンタジー!?🪞✨似た境遇の7人が集められたのは何故なのか😌最後の伏線回収が凄すぎた(*^ω^*)💛

かがみの孤城/辻村深月

本好きな方にゆゆちゃん好きそうと教えてもらい

読んでみることにしました!!(^ ^)

ちなみに辻村さんで最初に読んだ本がこちら✨

では行ってみましょう♬

あらすじ

あなたを、助けたい。

 

学校での居場所をなくし、閉じこもっていたこころの

目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。

輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、

城のような不思議な建物。そこにはちょうどこころと

似た境遇の7人が集められていたーー

なぜこの7人が、なぜこの場所に。すべてが明らかになるとき、

驚きとともに大きな感動に包まれる。

生きづらさを感じているすべての人に贈る物語。

一気読み必至の著者最高傑作。

 

created by Rinker
¥1,980 (2025/07/09 14:34:18時点 楽天市場調べ-詳細)

 

作者紹介

辻村深月(つじむら  みづき)

1980229日生まれ。千葉大学教育学部卒業。2004年『冷たい校舎の時は止まる』で第31回メフィスト賞を受賞しデビュー。『ツナグ』(新潮社)で第32回吉川英治文学新人賞を、『鍵のない夢を見る』(文藝春秋)で第147回直木三十五賞を受賞。他の著書に『凍りのくじら』『ぼくのメジャースプーン』『スロウハイツの神様』『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』『島はぼくらと』(以上、講談社)、『本日は大安なり』(角川書店)、『オーダーメイド殺人クラブ』(集英社)、『ハケンアニメ!』(マガジンハウス)など多数。

 

読書感想

少し前に紹介されたものの読めていなかったときに

こちらの本をタイミング良く手に取る機会がありました。

まず分厚さに大丈夫かなと思ったけど

ページをパラパラと捲ってみたら、「ハリーポッター」の

話がチラッと出てきて(笑)そのこともあったり、

ファンタジーも好きだし読んでみることにしました💡

 

最初のあたりは、こころの学校での出来事で

一緒に苦しくなって読むのが辛かったです・・・。

私自身、中学生の頃に転校して新しい学校にすぐには馴染めず💦

しばらくの間、昼休みは図書館に通う日々を

送っていたことを思い出しました😂😂

その前から本は好きだったので、本の世界に入ってしまえば

周りは気にしなくて良かったので読んでる間は良かったです🍎

 

途中からは続きがどんどん気になっていき

読んでいても楽しくなってきます( ^ω^ )♬

パラレルワールド説も確かに!とは思ったけど

最終的にそうではなく、なるほどという感じだった!!

 

終盤あたりは思わず泣きそうになった。

最後はいろんな伏線が回収されていきさすがだなと

思ったしとても面白かった(*∩ω∩)💕

中学生の頃の自分に読ませてあげたい本だなと思った!

映画があるみたいなので時間があるとき観てみたいです😆⭐️

 

2025/01/14 読了📚

 

created by Rinker
¥1,980 (2025/07/09 14:34:18時点 楽天市場調べ-詳細)

 

ランキング参加中です( ^ω^ )💕