金曜日の本屋さん/名取佐和子
こちら夫セレクトの本となっています!
今回はハマるのでしょうか٩( ᐛ )و
記事に書いてる時点で察し・・・笑
では行ってみましょう😆笑
あらすじ
ある日、「北関東の小さな駅の中にある本屋は
”読みたい本が見つかる本屋”らしい」という
ネット上の噂を目にした大学生の倉井史弥。
病床の父に以前借りた本を返すように言われたが、
じつは失くしてしまっていた。
藁にもすがる思いで、噂の駅ナカ書店〈金曜堂〉を
訪ねる彼を出迎えたのは、底抜けに明るい笑顔の女店長・南槇乃。
倉井は南に一目惚れしてーー。
人と本との運命的な出会いを描くハートウォーミングストーリー、開店!
作者紹介
名取佐和子(なとり さわこ)
兵庫県生まれ。明治大学卒業。ゲーム会社に勤務した後、フリーとして独立。ゲームやドラマCDのシナリオを手がける。2010年『交番の夜』(リンダブックス)でデビュー。著書に、第5回エキナカ書店大賞第1位に輝いた『ペンギン鉄道なくしもの係』(幻冬舎文庫)、『シェアハウスかざみどり』(幻冬舎)『江の島ねこもり食堂』(ポプラ社)などがある。
読書感想
北関東の小さな駅の中ににある本屋は、
「読みたい本が見つかる本屋」らしい🖐️
……という情報を目にした大学生の倉井史弥が
噂の駅ナカ書店〈金曜堂〉を訪ねる💡
倉井くんが一目惚れした明るい笑顔の女店長の南槇乃さんだけど、
本当に明るくて可愛らしいんだろうなと想像できる🎵😌
でも努力を惜しまないところも素敵。
「〈金曜堂〉へようこそーっ!」の掛け声も良い!
金髪角刈りのカタギにとても見えないヤスさんが
とっても怖そうなのにウサギを飼ってたりしてなんか可愛い(笑)
そんなこと言ったら怒られそうだけどww
栖川さんもミステリアスな感じだけど、
本屋の隣にある喫茶スペースでドリンクやフードを提供している。
それは栖川さんのその日の気分でメニューが決まるらしい。
だけどお客様にピッタリのメニューだとか。
私も食べてみたいなぁ😘
あとは〈金曜堂〉の地下書庫も凄いんだろうな(*^^*)
元々地下鉄のホームになるはずだった場所に
修繕を加えて作ったらしい。私も本を見つけて欲しいな。
なんか私昔から弱気な主人公が成長していくような
ストーリーが好きなのかそういうのを良く読んでいる気がする。(小説・漫画含め)
シリーズものらしいのでまた続きが楽しみ!
2025/05/11 読了📚
ランキング参加中です(^○^)⭐️