金曜日の本屋さん 夏とサイダー/名取佐和子
「金曜日の本屋さん」はシリーズものらしく
こちらは2巻目となっています🎵
夫セレクトの前巻が成功し、自主的に2巻目を
手に取っている私٩( ᐛ )و笑
あらすじ
”読みたい本が見つかる”と評判の駅ナカ書店・金曜堂は、
アルバイトの倉井以外の三人全員が、地元・野原高校出身者。
その金曜堂に、夏休みを前に現役野原高生・東膳紗世が
訪ねてきた。「これぞ青春!」という高校生活を送りたい紗世は、
卒業アルバムで見た店長の槇乃をはじめとする「読書同好会」
メンバーのキラキラした姿に憧れ、会を復活させたくて
相談にきたのだという。けれど、大の本好きなはずの店長の
反応が意外にも薄くて……。人と本との〈運命の出会い〉を
描く大好評シリーズ、第二弾。
作者紹介
名取佐和子(なとり さわこ)
兵庫県生まれ。明治大学卒業。ゲーム会社に勤務した後、フリーとして独立。ゲームやドラマCDのシナリオを手がける。2010年『交番の夜』(リンダブックス)でデビュー。著書に、第5回エキナカ書店大賞第1位に輝いた『ペンギン鉄道なくしもの係』(幻冬舎文庫)、『シェアハウスかざみどり』(幻冬舎)『江の島ねこもり食堂』(ポプラ社)などがある。
読書感想
「金曜日の本屋さん」シリーズ2巻目✨
前回の表紙とまた変わって今回はサブタイトルにも
あるように夏っぽい感じで爽やか🐬
最初に出てきた現役の女子高生・紗世ちゃんが
読書同好会のみんなの姿を卒業アルバムで見たらしく
とても青春を感じていたけど
私もキラキラした青春ってやつをもっと楽しみ
たかったなぁ〜なんてふと思ったりした😂笑
でももう戻れないあの頃ってだけで青春だったのでは?
なんて思ったりも。歳とったかなぁ。笑
あと今回は読書同好会の過去が少し明らかになり、
倉井くんが気になっているジンさんのことも。
そのおかげで槇乃さんの様子が変になっていき
いつもの「〈金曜堂〉へようこそーっ!」の掛け声すら
なくなってしまった時は心配になった😭💦
やっぱり金曜堂には槇乃さんの笑顔が必要だよね。
倉井くんの必死な感じもいいな。
そして書店員として少しレベルアップしたような!?
ヤスさんに言ったらまだまだって言われそうだけどww
でも新しい本棚のコーナーのアイデア素敵でした😊🍎
作中にいろんな本の名前がたくさん出てきて
何冊か気になるものが出てきたので
機会があれば読んでみたいなと思った(^ ^)
好きな本からまた新たな本を知れるの嬉しい😆✨
次回も楽しみだなぁ(*^ω^*)💕
2025/06/19 読了📚
ランキング参加中です( ´ ▽ ` )⭐️