コンビニ兄弟/町田そのこ
たまたま発見してずっと気になっていた作品。
町田そのこさんの作品も読んだことがなかったので
良い機会だなと思い読んでみることにしました!☺️
シリーズものらしいのでこれからが楽しみです♡
あらすじ
あなたの心、温めます。
九州だけに展開するコンビニチェーン「テンダネス」。
その名物店「門司港こがね村店」で働くパート店員の
日々の楽しみは、勤勉なのに老若男女を意図せず
籠絡してしまう魔性のフェロモン店長・志波三彦を
観察すること。なぜなら今日もまた、彼の元には
超個性的な常連客(兄含む)たちと、悩みを抱えた人が
やってくるのだから……。コンビニを舞台に
繰り広げられる心温まるお仕事小説。
作者紹介
町田そのこ(まちだ そのこ)
1980(昭和55)年生れ。福岡県在住。2016(平成28)年「カメルーンの青い魚」で「女による女のためのR-18文学賞」大賞を受賞。選考委員の三浦しをん氏、辻村深月氏から絶賛を受ける。翌年、同作を含むデビュー作『夜空に泳ぐチョコレートグラミー』を刊行。他著書に『ぎょらん』『うつくしが丘の不幸の家』『52ヘルツのクジラたち』などがある。
読書感想
「テンダネス」というコンビニの「門司港こがね村店」には
老若男女問わず人々を魅了してしまうフェロモン店長がいる。
コンビニを舞台にした心温まるお仕事小説✨
タイトルからコンビニに兄弟で働いてるのかな?
と思ったけど別にそういう訳ではなかった💦笑
私はあんまりそんなフェロモン出しすぎな
店長が実際いたら避けてしまうかも:( ;´꒳`;)笑
第三話の「メランコリックないちごパフェ」良かったなぁ(;;)
あと女子って怖い(•ᴗ•; )そして最後泣きそうになった🥺
梓は美月と離れることが出来て大事なことに気付くことが
出来たし前を向いて頑張ってる姿はかっこいい!
那由多さんともまた会えて良かった!😆
第四話の「偏屈じじいのやわらか玉子雑炊」も
最初はおじさんにイライラしてたけど、最後はなんだかうるっとした!😭
天気も良かったみたいだし運動会日和!目指せ1位⟡.·
私もいつでもまた機会があると思わずに1日1日を大事に過ごしたいと思った。
そして最後まで読んでみると、
なんだかんだ店長ってめっちゃ良い人じゃん!ってなる(笑)
そしてコンビニ愛が強いしほんとにコンビニで
働くことにやりがいを感じてる🫶
まだまだいろんな謎が隠されているのかしら。妹も美少女だしさすがです🎀
町田そのこさんは初めましてだったけど、
とっても読みやすかった( ˶’ᵕ’˶)次巻も楽しみ⟡.·
2025/09/19 読了📚
ランキング参加中です(*^ω^*)⭐️